中国電力 従量電灯A2023年03月05日

電気料金上がりが社会問題になっていますね。
2月から少し政府の補助が入って下がってますが冬の時期で使用料自体多いので実感がない。
さて昨年2022年2月までぐっとずっとプランのスマートコースでしたが約1年前2022年3月からポイント付かない昔ながらの従量電灯Aに変更していました。それは中国新聞のネット記事で2022年4月からお得が逆転するみたいな記事見たからです。
最初はわずかな違いでしたが月で3000円以上従量電灯Aが安い月も出てきたので、年間数万円値上がり分お得でしたので変更して正解でした。約1年限定の見込みでしたが中国新聞ありがとう(申し訳ないけど取っていません、ネット無料記事)。
ただ料金改正申請中とのことで2023年4月以降様子を見ながら、またぐっとずっとプランのスマートコースに戻すかも知れません。

https://www.energia.co.jp/assets/press/2022/p20221129-2a.pdf

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://pet.asablo.jp/blog/2023/03/05/9567118/tb